上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
スポンサー広告
|
【--------(--) --:--:--】
|
Trackback(-) |
Comments(-)
さすがに,疲れた.B-Specモードで走らせて,俺はその間ほかのことに興じることにした.今も走らせながら書き込み中.しかし,B-Specだとあまりマシン性能に差がない場合,よく負ける.自分で走れば余裕がちなのだが.なので実は時間稼ぎのようでよけいに時間がかかっていたりする.お金かけてチューニングすればいいじゃん,ってはなしもあるが.
今日はミニ&ミニ大作戦,ブラックプール・レーサーズ,スピットファイアカップとクリアし,イギリス終了.でイタリアへ遠征し,今GTAカップを終了.あともう少しで欧州終わりそうだ.現在達成率84.3%.
プレゼントカーは続きをどうぞ.
“GT4 だらだらモード”の続きを読む>>
今日はミニ&ミニ大作戦,ブラックプール・レーサーズ,スピットファイアカップとクリアし,イギリス終了.でイタリアへ遠征し,今GTAカップを終了.あともう少しで欧州終わりそうだ.現在達成率84.3%.
プレゼントカーは続きをどうぞ.
“GT4 だらだらモード”の続きを読む>>
ビートルカップを終了し,ドイツメーカー車のレースを終了した.次は,イギリス.GT4初期画面で,ドイツから左回りに進んでいったらそうなる.イギリスはメーカーが多い.これからしんどそうだが,メーカーが多くてもレースは少ない,なんてこともある.
とりあえず,アストンマーティンを攻めてみた.車の値段が高い!中古でも2000万って,せっかく6億貯めたのに,じわじわ減ってくじゃないか!レースに勝っても数十万しかゲットできないし.しかしこれも100%達成のためにはやむを得ん.で,新車で一番安いの買って優勝したら,同じ車がプレカーだった...最悪.
購入カーはこいつら.
プレゼントカーは続きをどうぞ.
“GT4 ドイツ車制覇”の続きを読む>>
とりあえず,アストンマーティンを攻めてみた.車の値段が高い!中古でも2000万って,せっかく6億貯めたのに,じわじわ減ってくじゃないか!レースに勝っても数十万しかゲットできないし.しかしこれも100%達成のためにはやむを得ん.で,新車で一番安いの買って優勝したら,同じ車がプレカーだった...最悪.
購入カーはこいつら.
![]() | ![]() |
---|
プレゼントカーは続きをどうぞ.
“GT4 ドイツ車制覇”の続きを読む>>
うーむ,スレッドテーマが消えている...まあいいか.
達成率100%をめざし,現在は欧州メーカー車レースを制覇中.まずはドイツから.アウディ,BMW,オペル,メルセデス・ベンツ,VWとプレイし,ドイツの残りはVWのビートルカップだけ.
オペルのスピードスター・トロフィーはibだけあって,チューニングパーツ全購入しても,A-SpecポイントがMAXの200.っつーことは逆に,金がないとレースに勝てないってこと.とはいえ,フルチューンすれば余裕で勝てるんだが,少しは手応えがあった.
メーカー車レース出場のために購入した車はこいつら.
達成率:77.9
A-Specポイント:16916
日数:991
プレゼントカー(写真付き)は続きをどうぞ
“GT4 進捗”の続きを読む>>
達成率100%をめざし,現在は欧州メーカー車レースを制覇中.まずはドイツから.アウディ,BMW,オペル,メルセデス・ベンツ,VWとプレイし,ドイツの残りはVWのビートルカップだけ.
オペルのスピードスター・トロフィーはibだけあって,チューニングパーツ全購入しても,A-SpecポイントがMAXの200.っつーことは逆に,金がないとレースに勝てないってこと.とはいえ,フルチューンすれば余裕で勝てるんだが,少しは手応えがあった.
メーカー車レース出場のために購入した車はこいつら.
![]() | ![]() | ![]() |
---|---|---|
![]() |
達成率:77.9
A-Specポイント:16916
日数:991
プレゼントカー(写真付き)は続きをどうぞ
“GT4 進捗”の続きを読む>>
ようやくダート関連部門をクリアし終えた.ハードに入ってからは眠くてしょうがなかった.ゲットできるプレゼントカーはまあまあ.SUZUKIのモンスターがあるのならば,CUSCO SUBARUのインプレッサも用意して欲しい.最近は大井選手しか活躍してないし.そう願うのは俺だけだろうか.
現在,達成率72.0%,A-specポイント14810,B-specポイント3926,経過日946日,所有車166台.あとは上級者レースと,欧州車のメーカーレース,24時間耐久,ミッションのラスト,だ.
そういえば,来月からはスーパーGTが始まる.昨年度まではJGTCという名称だったけど,今年度から変わったみたい.
時間とお金があれば,また見に行こうと思う.TIサーキットで開幕だから.
プレゼントカー(写真付き)は続きをどうぞ.
“GT4 スペシャルコンディション制覇”の続きを読む>>
現在,達成率72.0%,A-specポイント14810,B-specポイント3926,経過日946日,所有車166台.あとは上級者レースと,欧州車のメーカーレース,24時間耐久,ミッションのラスト,だ.
そういえば,来月からはスーパーGTが始まる.昨年度まではJGTCという名称だったけど,今年度から変わったみたい.
でもホームページはまだJGTCのまま.アドレスもjgtc.netだし.そのうち変えるのかな.
時間とお金があれば,また見に行こうと思う.TIサーキットで開幕だから.
プレゼントカー(写真付き)は続きをどうぞ.
“GT4 スペシャルコンディション制覇”の続きを読む>>
先日行ったサンフランシスコの郊外には,ヨセミテ国立公園がある.これがGT4に収録されているラリー・ヨセミテだ(たぶん).なのでちょっと行ってみたかったのだが,時間がないし,100km離れているので断念.
GT4は,ラリー・ヨセミテⅠ&Ⅱを終えて,無事ノーマル終了.時差ぼけのせいか,プレイ中に凄い睡魔に襲われ,ポーズをかけてちょっと居眠りしたつもりが,起きてみるとレースが終わっていて,プレカーをゲットしていた.うーむ,記憶がない...
プレゼントカー(写真付き)は続きをどうぞ.
“GT4 ラリー(ノーマル)終了 -- プレゼントカー”の続きを読む>>
GT4は,ラリー・ヨセミテⅠ&Ⅱを終えて,無事ノーマル終了.時差ぼけのせいか,プレイ中に凄い睡魔に襲われ,ポーズをかけてちょっと居眠りしたつもりが,起きてみるとレースが終わっていて,プレカーをゲットしていた.うーむ,記憶がない...
プレゼントカー(写真付き)は続きをどうぞ.
“GT4 ラリー(ノーマル)終了 -- プレゼントカー”の続きを読む>>
海外出張してたので,GT4をプレイするのは久しぶりだった.すごい新鮮な感じ.これからまたGT4三昧な日々を送らねばなるまい.しかし,いつ24時間耐久すれば良いのか悩む...
現在チャレンジ中なのは,スペシャルコンディションのノーマル.もう少しでハードに移行できそうだ.操っているのはインプレッサSpecC.フルチューンされてるので,ゲーム的には面白くないが,それでも良いのだ.インプレッサという車が好きなのだから.
“GT4 1週間ぶり”の続きを読む>>
現在チャレンジ中なのは,スペシャルコンディションのノーマル.もう少しでハードに移行できそうだ.操っているのはインプレッサSpecC.フルチューンされてるので,ゲーム的には面白くないが,それでも良いのだ.インプレッサという車が好きなのだから.
“GT4 1週間ぶり”の続きを読む>>